- 摧く
- くだく【砕く・摧く】※一※ (動カ五[四])(1)固まっているものを, 打撃や圧力を加えて細かい破片にする。 かたまりを細かくする。
「氷を~・く」「土のかたまりを鍬(クワ)で~・く」
(2)勢い・熱意などを弱らせる。 くじく。「敵の野望を~・く」「運に乗じて敵を~・く時/徒然 80」
(3)難解なものをわかりやすくする。「法律の条文を~・いて説明する」
(4)(「心をくだく」「身をくだく」などの形で)ある目的を達成するために力を尽くす。「肝胆を~・く」「心肝を~・く」
〔「砕ける」に対する他動詞〕‖可能‖ くだける※二※ (動カ下二)⇒ くだける
Japanese explanatory dictionaries. 2013.